
比較する商品がありません
配達
Patrickvoillot.comは世界中に幅広いパートナーネットワークを持っており、ご注文の商品は国際輸送の専門家によって配達されます。お荷物は、お客様のお手元へ到着するまでの全ての過程で、秘匿性と安全性に充分に配慮をして輸送されます。
EU 圏外の国への配達について :
EU 圏外にお住まいの場合、商品はご注文から 10 日後に発送されます。
EU県内のパートナー企業へのご注文の場合、輸出通関税はおよそ110ユーロ(税別)になります。
''私たちの紹介'''ページ内にある''私たちのパートナー企業''欄からは、世界にあるpatrickvoillot.comのパートナー企業をご覧頂けます。
ご注文の商品には、関税や輸入税、地方税などが課されることがあり、これらの費用は荷物がお住まいの国へ到着した後徴収されます。これらの費用、また現地での手続きや申告はお客様の自己負担となりますので、予めお住まいの国の関税機関や税務機関に配達時の現行規制について問い合わせることをお勧めいたします。
価格と税金
EU圏外における価格と消費税(TVA)について
ウェブサイト内の商品価格は全てユーロにて表示されています。また、表示価格には消費税や地方税その他は含まれておらず、税別価格となっています。
EU 圏外への送料について
EU県内のパートナー企業へのご注文の場合、輸出通関税はおよそ110ユーロになります。
個人のお客様と企業様からのご注文には、税別価格にて明細書を作成致します。
場合によっては輸入税や地方税などの関税が課されることがあり、商品がお客様のお住まいの国に到着した際に荷物に貼り付けられます。これらの費用はお客様の自己負担となりますので、手続き手順や申告などはお住まいの地域でお客様自身によって完了して頂く事になります。
お支払い方法
patrickvoillot.comでは、以下の安全なお支払方法の中からお選び頂くことが出来ます。
- クレジットカード払い
対象カード:VISAカード、Master Card、American Express、Carte Bleue
Visaカード、マスターカードのPCI/DSS基準に適合するpaybox3D-Secureシステムにより厳格なセキュリティー規範の適用が保証されており、お支払い取引時に送信されるお客様のクレジットカード情報を保護します。
- Pay-Pal 払い
カード情報を入力頂く必要がなく、メールアドレスとパスワードのみでオンライン決算が可能です。
- お振込
全てのご注文で選択して頂く事が出来ます。合計金額が3000ユーロ以上を超えるご注文は、お振込みでのお支払いのみになります。
どのお支払方法をお選び頂いた場合でも、セキュリティーの観点から領収書の住所は銀行の住所と同じになります。
良い石を的確に選ぶには?
宝石の選び方
1- 色
石色は宝石の特徴の中で最も大切なもののひとつであり、かなりの頻度で宝石の選択基準となります。
ビルマニアルビーの中には『鳩の血』と呼ばれるものがあり、その素晴らしい赤色は専門家の目には非常に貴重なものとして映りますが、実際に動物の血と関係があるわけではありません。ビルマニアで最も価値の低いものは、現地語で『泣くインド人』と呼ばれるもので、あらゆる高価な宝石を買うインド人に因んだ呼び名となっています。この異なる2色のルビーでは、カラット価格は1 100 000倍もの差になります。このことは全ての宝石に当てはまり、石色は最も重要なもののひとつとなります。また、石色は産地の特定にも関係します。サファイアを例に挙げれば、ブルービルマン、ブルーセイロンという呼び名があり、それぞれビルマやセイロン島産のものになります。
ダイヤモンドでは、石色の定義は明確です。最も純度の高い白色は色調がはっきりしているもの、そしてイエロー、ピンク、ブルー、コニャックなどがあります。
2- 重量と形
カラットで表される石の重量は(1カラッと=0.2グラム)、石の大きさを決め、指数関数的に価格に関わってきます。2カラットの石1つは、同じクオリティーの1カラットの石2つよりも価値が上になります。希少石になると、この規範はより明らかです。
また、同じカラットの石でも、様々な異なる形にカットすることが出来き、ブリリアントカット、オーヴァルカット、洋ナシカット、エメラルドカット、クッションカットなどの種類があります。
3- 純度
透明度を決める『純度』は、宝石にとって大変価値の高いものです。
包含物を一切含まないカット宝石の価値は非常に高く、包含物がある場合は醜いものであってはなりません。(石を*テーブルにはめ込んだ時、包含物が目に見えるものはいけません)
しかしながら、包含物は必ずしも悪いものという訳でもありません。石の中には包含物によって美しく見えるものもあり、例えば渦巻状の包含物を持つカシミールのサファイアは、その色と共に世界でも最も美しい石の一つとして有名です。また、コロンビアのエメラルド、特にMuzo鉱山産のものは、『エメラルドの庭』と呼ばれる包含物を持ち、これが石の美しさをさらに引き立てています。
*カットされた宝石頂部の平面
4- カットの種類
(フランス語のtailleには『大きさ』と『形状』の2つの意味がありますが、ここでは宝石職人やダイヤモンド職人によって施されるカット形状のことを言います。)
宝石職人やダイヤモンド職人たちによって施される石へのカットは、宝石に光と輝きを与えるため、可能な限り完璧に仕上げられます。
カット形状が完璧出来であるかどうかは、石の価格にも影響します。カラット数の同じダイヤモンドを比較した時、ブリリアンカットのダイヤモンドはファンタジーカットのものよりも価格が高くなります。
ファセットカットは、幾何学的に均整のとれた光沢のあるものであるべきです。底の部分(台にセットされた時見えない石の底部分)がしっかりと安定しており、大きすぎず、小さすぎないものを選びます。石色がきちんと分割されるよう、原石の適当な場所をカットされていることが大切です。
タンザナイトのような多色石は、テーブルから見た時石が最大限美しいものとなるよう、クリスタル軸に正しく沿ってカットされているものでなくてはなりません。
5- 購入場所と価格
宝石を購入する際には、的確なアドバイスをしてくれる信頼のおける正式な専門家から購入することが大切です。店舗やウェブサイトを始めとして異なる媒体がありますが、いずれにせよ現実的な保証のある、安心の持てるところであることが大切なポイントとなります。
価値のある宝石などは、世界の反対にある産出国の屋台店のような場所では決して買ってはいけません。必ずと言ってよいほど、実際の価値よりも高くなる支払うことになるでしょう!
お金はかかりますが、価値のある宝石を買う際には、躊躇せず認定機関による証明書を発行してもらうようにしましょう。ただし、特に現地販売者や身元の知れない自称専門家によるものは何の保証価値もありませんから、こうした場合は決して承知してはいけません。
これらの石の選び方の基準は大変大切ですが、大変珍しい希少石のような、ごくわずかのパーセンテージしか当てはまらないようなケースでは、完全に適用できるものでもありません。
従って、これらの基準に少ししか当てはまらないからっといって、その石を軽視するべきではありません。こうした石も同じように美しく、価値のあるものです。
宝石の購入は何より一目惚れによるもので、言わば鉱物とあなたとが織りなすある種の絆のようなものです。もしこうした石が現れ、購入できる手段があるのであれば、あなたの心に触れるその石をぜひ購入して下さい!
私の経験から言えば、様々な理由からその石を諦めた場合、生涯にわたって後悔することにもなりかねません。なぜなら、同じ石を再び見つけることは決して出来ないのですから。
指輪に石をセットする
指輪へのセッティングの仕方
patrickvoillot.comで、長い間探し求めていた宝石を見つけることが出来た...
そして今度はその石を指輪にしたい...
patrickvoillot.comでは貴方のこうした願いを叶えて頂くことが出来ます。
Susie Oteroを始めとしたパートナー宝飾店の指輪見本モデルをご提案致します。指輪にしたい石をご明記の上、メールにてご連絡下さい。また、もし私たちのご提案している指輪の中で気に入ったモデルを見つけられた場合には、そちらもご明記ください。その後さらに詳しいアドバイスをご案内させて頂きます。
指輪サイズと、指輪にしたい石をご明記下さい。
どのようなケースにおいても、ご希望に合わせ、貴方の石をさらに美しく引き立てる方法をご提案致します。
以下はその中のいくつかのアイディアです。ご参考になさってください。 Susie Otero "Liaison" の指輪
Susie Otero "solitaire Julia" の指輪 Susie Otero "solitaire" の指輪
Susie Otero "mille et une nuits"の指輪 Susie Otero "empire"の指輪 Susie Otero "la vie est belle"の指輪
スピネル
あらゆる鉱物グループに属する宝石である。ルビーやサファイアと同じ鉱脈で産出するためしばしばこれらと混同され、幾度となく人々を騙してきた石でもある。 いわゆるルビーといわれるものは実はスピネルで、例えば英国王冠のブラックプリンスやウィッテルズバッハ家の冠の石などもルビーではなくスピネルである。 古代から知られている石であり、石名からはスピネルの結晶体...
さらに詳しく知るダイヤモンドのカラー
ダイヤモンドのカラーグレード
ダイヤモンドのカラーは、ダイヤモンド商や鑑定書を交付する研究機関により、専門用語やアルファベットなど用いたグレード付けがされています。
これらのカラーグレード付けが出来るのは専門の鑑定士のみで、宝石加工のされていないダイヤモンドルース(裸石)に対して行われます。
世界の各地域によって用いられる言葉は異なりますが、当サイトで採用しているのは、ダイヤモンド売買で最も良く使用されている主な用語です。
GIA*(アメリカ宝石学会 ) によるグレードコードは、CIBJO **(国際宝石貴金属連盟)に対応しており、さらにスカンジナビア方式とも互換性があります。
*« Gemological Institute of America »
**« Confédération Internationale de la Bijouterie- Joaillerie, Orfèvrerie »
|
GIA |
CIBJO |
Standard Scandinave |
D |
Colorless/無色 |
Exceptional White +/非常に希な白+ |
River |
E |
Colorless/無色 |
Exceptional White/非常に希な白 |
River |
F |
Colorless/無色 |
Rare White + /希な白+ |
Top Wesselton |
G |
Near colorless/ほぼ無色 |
Rare White/希な白 |
Top Wesselton |
H |
Near colorless/ほぼ無色 |
White/白 |
Wesselton |
I |
Near colorless/ほぼ無色 |
Slightly Tinted White/僅かに色づいた白 |
Top Crystal |
J |
Near colorless/ほぼ無色 |
Slightly Tinted White/僅かに色づいた白 |
Crystal |
K – L |
Faint/僅かな黄色味 |
Tinted White/色づいた白 |
Top Cape |
アルファベットM以降のグレードのものは、« 白い » ではなく、“薄く色のついたもの”更には黄色味を帯びたものと評価されます。
イエロー、ピンク、レッド、ブルーなどのカラーダイヤモンドには、石色の濃度によって « Fancy Light (ファンシーライト)»、« Fancy(ファンシー) »、« Fancy Intense(ファンシーインテンス) » などの語で表され、最もアクセントのあるカラーダイヤモンドは « Fancy Vivid » という語で表記されます。
この他、ピンクダイヤ、コニャックダイヤの主な産地であるオーストラリア、アーガイル鉱山のダイヤモンドに用いられる『アーガイルスケール』という独自のグレード表記も存在します。
ダイヤモンドカラーは、そのダイヤモンドの持つ蛍光性にも影響を受けます。 « ネオン» のような紫外線照明や、山地での日中の光はダイヤモンドの蛍光性を刺激するため、カラーの見え方も変わってきます。蛍光性の強さは、«なし» から « 非常に強い» という用語を用いて評価がなされます。
まとめ:素人の人間の目で鑑定することができるのは、色の違いのみです。それ故に、ダイヤモンドカラーのグレーディングでは、無色または白、ほぼ無色またはわずかに色づいた白、僅かに黄色みを帯びた、という用語を用いて評価されます。さらには、石の輝きを左右するカットの形状やクオリティーの効果も、買い手の満足度に関係する大きな要素となります!
ダイヤモンドと宝石の透明度
宝石においてインクルージョンと呼ばれる不純物は、色が明るく輝きが弱い石ほど、その存在が明らかで見た目が悪いものです。一方、ダイヤモンドは輝きが強いため、小さなインクルージョンが目立つようなことはありません。
『完全に透明な宝石』というものは存在しません... 通常、10倍拡大ルーペを用いて石のインクルージョンを観察し、透明度の最も高いものから最も低いものの順にグレード付けをします。
以下はグレード表に石を分類する際に用いる、国際的に認定された分類基準です。
IF |
石の内部無欠点 |
透明な石、10倍拡大ルーペで目に見えるインクルージョンなし。 |
VVS |
ごくごく僅かなインクルージョン |
10倍拡大ルーペでごくごく僅かなインクルージョンの発見が大変困難。 微小のインクルージョンの数や位置により、« VVS1 » et « VVS2 » に分類される。 |
VS |
ごく僅かなインクルージョン |
10倍拡大ルーペでごく僅かなインクルージョンの発見がやや困難。 ごく僅かなインクルージョンの数や位置により、« VS1 » et « VS2 » に分類される。 |
SI |
僅かなインクルージョン |
10倍拡大ルーペでインクルージョン有り。事実上肉眼では発見不可能。 « SI1 » et « SI2 » の差異は、インクルージョンの性質によるもので、数や石内の位置などから決まる。 一般的にインクルージョンはダイヤモンドの輝きに悪影響を与えるものではない。 |
SI3 |
認定書交付を行っている主要研究所による鑑定では、この分類は認証されていない。« SI » et « I » の中間の位置する分類区分。 |
|
I |
インクルージョン有り |
10倍拡大ルーペ、及び経験豊かな専門家の肉眼で容易に発見出来るインクルージョンを含む石。 インクルージョンの数や形、位置により« I1 » ou « I2 » に分類可能。これらのインクルージョンはダイヤモンドの輝きに影響を与えるもの。(特に« I2 » ) « I3 » は肉眼で発見出来るインクルージョンの形が石の輝きを妨げるもの。 時には« I » の代わりに« ピケ(傷の付いた»という言葉を用いて、« ピケ1 », « ピケ2 » et « ピケ3 »と表現することもある。 |
宝石のカットの種類
古代から、色彩豊かな光り輝く石は人々を魅了し富や権力の象徴とされてきました。宝石の価値は特にルネサンス期に大きく変化し、女性の美を高めるアイテムとしても身に付けられるようになったのです。
長い間、宝石は素材の持ち味を可能な限りで生かすようカットされてきましたが、20世紀には宝石に最大限の輝きを与えるため、それぞれの石に最適なカットを施す技術が生まれました。
以下は代表的な宝石のカットの種類です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリリアントカット | アッシャーカット | エメラルドカット | オヴァールカット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バゲットカット | ハートカット | 洋ナシカット | マルキーズカット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クッションカット | プリンセスカット | ブリオレットカット | ラディアンカット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トライアングルカット | トリオンカット | セイロンカット | アントワープローズカット |
宝石鑑定書
20世紀の科学技術の発達により、宝石をより正確に理解し、鑑定することが可能になりました。一方で、王冠を彩るような多くの宝飾品に対する過去の鑑定の誤りなども明らかになっています。
目の前に見た目の同じ2つの石があり、その値段が異なる場合、買い手としては自分が手に入れようとしているその石が本当に価値のあるものなのか確信を持ちたいと思うものです。この需要に応えているのが宝石学研究機関といえましょう。この数十年に発達した新たな科学技術により、優れた宝石鑑定士たちによる宝石の品質保証が可能になりました。
- 石の性質の鑑定:ダイヤモンド、サファイア、ルビー、スピネル、エメラルド
- 真実性:人工ではない、天然石
- 原産:主に原産国や原産地
- 処理加工(熱加工やその他)の有無
- 石の特徴:カラット重量、カット、サイズ、光沢やカット比率のクオリティー、蛍光、色の濃度、透明度、そしてダイヤモンドでは特に色と透明度。
交付された証明書は石の特徴と価値を示す『身分証』です。
ダイヤモンドにおいては、同じ重量の石であっても、白さの違いや、僅かな透明度の違いがあるだけで価格が大きく異なるため、鑑定書が非常に有用です。
patrickvoillot.comの全てのパートナーがご提供する0.50カラット以上のダイヤモンド、また1000€以上の石には、全て、我々が厳選した研究機関によって発行された鑑定書が付いています。
鑑定書に書かれている情報は、紙幣の印刷に用いられているのと同じホノグラムや、肉眼では見えない挿入物の入った特殊紙が用いられており、改ざんが出来ないよう安全性が保証されています。鑑定後、石をビニール保護包装することも可能で、ダイヤモンドについては目に見えない極小レーザーで鑑定書番号を刻印することも出来ます。